宝石箱みたい!保名の陶箱弁当に感動の嵐 有田焼が職人さんの手作業によって、丁寧に作られていることはご存知かと思います。 参照:手作業という伝統。源右衛門窯の工房見学 しかし、有田の人の細かい仕事ぶりは、焼き物だけではありません。 保名(やすな)という日本料理店では、陶箱弁当(とうばこべんとう)という、豪華で美しいお弁当を食べることができます。 お弁当と聞くと、お店からテイクアウトして食べるもののように聞こえますが、陶箱弁当は店内で食べるお弁当です。 これが陶箱弁当です。陶器でできた弁当箱なので、陶箱と名付けられています。 蓋を開けた瞬間、思わず歓声をあげてしまうような中身です。 数え切れないくらいの料理が中に入っています。 ひとつひとつが美しく、バランスよく盛り付けられているのです。 例えば、桜の形をした山芋は、食紅でピンクに染められています。 お魚も小さく切られ、さらにベストな焼き色がつけられています。 弁当箱の中には、さらに小さな有田焼も入っていました。 細かい柄がとてもきれいにデザインされています。 お弁当のほかにも、ごどうふ・お造り・ちらし寿司・お吸い物がついています。 どの料理も丁寧に作られ、美しく盛られたものばかりです。 建物はちょっとモダンな日本家屋の雰囲気があります。 テーブルと椅子の席もありますので、床に座る心配はありません。 廊下には有田焼がたくさん並んでいました。 これらの有田焼と同じくらい繊細な日本料理を食べて、感動を味わっていただけると嬉しいです。 日本料理 保名(にほんりょうり やすな) 住所:佐賀県西松浦郡有田町本町丙833-3 営業時間: ランチ 11:30~14:00 ディナー 17:30~19:30 定休日:不定休 Wi-Fi環境:無 クレジットカードの有無と種類:無 参考価格:陶箱弁当 2500円(税込) 電話番号:0955-42-2733 コメントは受け付けていません。 Facebook | Share Twitter | Tweet
グルメ 佐賀に来たら食べてほしい、佐賀牛専門店のステーキ April 23, 2015 以前、香港在住の知り合いが教えてくれたことが忘れられません。 「香港では福岡より… 佐賀県 -佐賀県全域 佐賀市 佐賀空港 佐賀駅