佐賀のソウルフード、シシリアンライス 日本での「ソウルフード」とは何を指すのでしょう? お米や味噌汁など、日本のどの地域でも食べれる料理もありますが、実は各地域で発展してきた、より詳細なソウルフードも存在します。 佐賀のソウルフードと言えば、シシリアンライス。 お皿の上にライス、炒めたお肉、生野菜をのせ、マヨネーズなどをかけて食べる佐賀にしかないメニューです。 お店によって、さまざまな種類のお肉やドレッシングが使われており、各店舗の個性が強いのも特徴です。 レトロ館のシシリアンライスは、佐賀で手に入る食材を食べることができます。 お肉: 高級で美味しい肉として有名な佐賀牛です。 野菜: 佐賀で獲れた新鮮な野菜や、バラフという佐賀大学で開発された珍しい野菜です。 佐賀に来たら、ぜひ一度は食べてほしいメニューのひとつです。 また、オムライスやパスタ、野菜カレーなど、西洋風の料理(洋食)が楽しめるレストランです。 どの料理にも佐賀産の食材が使われています。 レトロ館は、佐賀城本丸歴史館の向かい側にあります。 昔の西洋風の建物をモチーフにしたデザインの建物です。 明治時代以降、西洋から入ってきた文化の影響を受けて、いまの日本の文化が成り立っていることが伝わってきますね。 日本で進化した洋食を、佐賀の食材で食べることができる場所へ、ぜひどうぞ。 さがレトロ館 住所:佐賀県佐賀市城内2丁目8-8 営業時間:(ランチ)11:00~15:00、(ディナー)17:30~22:00 定休日:不定休 電話番号:0952-97-9300 公式HP:さがレトロ館 コメントは受け付けていません。 Facebook | Share Twitter | Tweet
グルメ 佐賀に来たら食べてほしい、佐賀牛専門店のステーキ April 23, 2015 以前、香港在住の知り合いが教えてくれたことが忘れられません。 「香港では福岡より… 佐賀県 -佐賀県全域 佐賀市 佐賀空港 佐賀駅