Fuglen Tokyo – 入りにくくて出にくいカフェ このカフェは”Fuglen”という名前からしてすでに面白いです。 誰かからノルウェー語で鳥を意味すると聞きました。 私はもっと何かミステリアスな意味かと思っていました。 幸運な事に、私が小さなこのエスプレッソとカクテルを売っている街角のお店について想像と違ったのは、店名の事だけでした。 2012年にこの地に開店してからすぐに人気が出ました。 日本の人々はノルウェーの文化が好きで、シトラスの香りがする良質な浅煎りのコーヒー豆も一層人気に火を着けています。 このお店ではビンテージのノルウェーの家具も購入できます。 もちろんコーヒー豆の購入も可能です。 私達は日曜の午後に行ったので、2つ繋がって空いている席を見つけるのは大きなチャレンジでした。 やっと席につけて、飲み物そして私はスウィーツを注文する次の段階へ行けました。 私はコーヒーが大好きで(もしくは好きすぎて)、とても長い間Fuglenへ行きたいと思っていました。 必然的に、ここではコーヒーベースの飲み物を飲もうと堅く決めていました。 Fulgenのコーヒーは日本で一番のコーヒーの一つだとよく言われています。 後でわかったのですが、私が注文したカプチーノに入っていたエスプレッソは、スレイヤー製のエスプレットマシーンで作られていました。 典型的なサードウェーブのコーヒーショップによくあるエスプレッソよりも、実に美味しくいただけます。 ラズベリージャム付きのオートミールクッキーは大きくて繊細ですが、値段は高めです。 友達はチョコチップミルクのアイスを飲みました。(コーヒーが大好きな私からすれば、素晴らしい味のコーヒーを飲む機会なのに少しもったいない気もします。) コーヒーを飲み終わっておしゃべりも終わったのですが、なかなかお店の外に出られませんでした。 店内はとても混んでいて、ゆっくりできませんでした。 暗くなると、お店はカクテルバーになりますので、心配しないでください。 このお店に行く事は、必ずしもカフェインで眠れない夜になってしまう訳ではありません! Fuglen Tokyo 住所: 東京都渋谷区富ヶ谷1-16-11 交通アクセス1:代々木公園駅4番出口より徒歩6分 交通アクセス2: 渋谷駅6番出口より徒歩14分 営業日・開店時間:月・火- 8AM~10PM, 水・木- 8AM~1AM, 金- 8AM~2AM, 土・日- 10AM~2AM 店休日: 不定休 電話: 03-3481-0884 空港からの距離:成田空港より約74km 公式HP: http://www.fuglen.com/ Article by Olga Kaneda コメントは受け付けていません。 Facebook | Share Twitter | Tweet
グルメ 佐賀に来たら食べてほしい、佐賀牛専門店のステーキ April 23, 2015 以前、香港在住の知り合いが教えてくれたことが忘れられません。 「香港では福岡より… 佐賀県 -佐賀県全域 佐賀市 佐賀空港 佐賀駅