品川のアンナミラーズのパイ 東京の人は、次のスウィーツは何が流行るか、言い換えれば、どの店の長い列に週末の朝から時間をかけて並ぶべきかを常にとくと考えています。 私の場合は アンナミラーズのパイで、行列にはそんなにご縁がありません。 10年前、アンナミラーズの店舗は青山、自由が丘、広尾、吉祥寺、目黒、お台場等、それ以外の地区でも、東京周辺にたくさん点在していました。 今は品川の1店舗のみで、私が生まれる前から営まれています(1983年開店)。すでにパンケーキのお店(エッグスンシングス、ビルズ等)に行っていますし、色々な種類のクレープ、朝食、ランチ、お茶の時間のフレンチトースト(私の夫の大好物はフレンチトーストなのです。)も食べていますが、パイに優るものは無いと認めざるを得ません。 はい、まだ美味しいパイについての記事は書いていません。甘くて焼きたてのアメリカの家庭の味、アンナミラーズのパイは私の全てです。さくらんぼ、りんご、かぼちゃ、レモン、抹茶あずき、いちごパイ等があります。 ここのパイは何度も何度も来てしまう程美味しいものでいっぱいです。私が食べたパンプキンパイは大きく、おそらく他のお店のパイの2倍程あると思います。 ホイップクリームは乗っていませんが、美味しい薄いパイ生地です。 アンナミラーズパイにはハウピアというコンスターチとココナッツクリームでできたハワイのプリンのパイもあります。 レギュラーコーヒーはおかわり自由なので、ウェイトレスの方に言えばカップに注いでくれます。 朝のアンナミラーズはアメリカの朝ごはんを感じるには完璧ですし、平日のランチタイムはパイとドリンクのセットでたったの800円です。 ついでに聞いてもらいたいのですが、東京入国管理局で半日過ごした後の素敵な癒やしなのです。 お問い合わせ アンナミラーズ 住所: 東京都港区高輪4-10-18 ウィング高輪2階 電話: 03-3443-3385 開店時間: 8:00AMから11:00PM(ラストオーダー10:20PM) 定休日: 無 交通アクセス:品川駅(JR京急線)高輪口出口より徒歩1分 公式HP: http://www.annamillersrestaurant.jp/ 空港からの距離: 羽田空港より17km Article by Olga Kaneda コメントは受け付けていません。 Facebook | Share Twitter | Tweet
グルメ 佐賀に来たら食べてほしい、佐賀牛専門店のステーキ April 23, 2015 以前、香港在住の知り合いが教えてくれたことが忘れられません。 「香港では福岡より… 佐賀県 -佐賀県全域 佐賀市 佐賀空港 佐賀駅